こんにちは!
にゃあです。
[code_balloon position=”left” name=”初心者さん” text=”ドメインって何? ドメインって必要なの?” img=”https://nyaaalog.com/wp-content/uploads/2020/04/shoshinsya-san.png”]
本日はこういったお悩みを解決します。
ブログで稼ぎたいと思っている方は「独自ドメイン」という言葉は覚えておいて欲しいです。ブログで稼ぎたいのであればドメインの取得は必須です。
同じくブログで稼ぐのに必須のサーバーについては下記の記事を参考にしてください。
[nlink url=”https://nyaaalog.com/blog-server”]
ドメインを取得するのに費用がかかります。今回はそんな有料のドメインを無料で取得する裏技も紹介していきます。
本記事の内容・ドメインの基礎知識 ・独自ドメインを取得するメリット ・ドメインを無料で取得する方法
私自身ドメインについて全くわからない初心者でしたが、ブログで生きています。
ドメインとは?独自ドメインとドメインの違い
「ドメイン」とは下の画像の部分で、URLと呼ばれることもあります。
ドメインが無いと各記事ページへ行くことができません。
例えると、ブログがお家で、サーバーが土地、ドメインはお家まで行くまでの住所となります。
実際のお家と違って、ネット上では、なんとなーくでお家には辿りつかないのです。
レンタルサーバーを契約すると自動的に与えられますが、レンタルサーバー社の名称やランダムな英数字が並んだアドレスになるので覚えにくかったり、読者に「詐欺サイトではないか」と怪しまれたりと不利な点が多いです。
そこで自分のオリジナルドメインである「独自ドメイン」を取得する必要があります。
独自ドメインは自分で決めるので世界に一つだけのオリジナルアドレスになります。自分だけのアドレスなのでブログにも愛着が湧きますよね。
また、広告をクリックするだけで報酬が発生する「Google AdSense」は審査の時にドメインが必須になります。
Google AdSenseはブログ初心者にオススメの稼ぎ方です。
ブログでの稼ぎ方については、下記記事を参考にしてみてください。
[nlink url=”https://nyaaalog.com/blog-money”]
独自ドメインを取得するメリット
無料ドメインのデメリットは理解できたかなと思います。どの無料ドメインのデメリットを解決してくれるのが独自ドメインです。
独自ドメインを取得するメリットは下記の通りです。
・SEOに有利 ・セキュリティアップ
1つ1つ解説していきますね。
SEOに有利
アクセスが確実にアップするというわけではありませんが、ブログで稼いでいくのに重要なSEOにおいてかなり有利になります。
SEOとは、Googleなどの検索エンジンで検索した時に上位に表示させる為の対策のことです。SEO対策をすることで検索結果の上位に表示されアクセルがアップしやすいというわけです。
独自ドメインを持つことで、SEOに効果的にサイトを育てていくことができます。
セキュリティアップ
独自ドメインを取得するだけでセキュリティ効果があるわけではありませんが、独自ドメインを取得すると利用できるSSLにWebサイトの安全性を向上できる効果があります。
SSL化は、最近一般化されているセキュリティ機能で、サイト閲覧時の情報漏洩などの危険リスクを下げる効果があります。
また独自ドメインというだけで、読者が覚えやすく安心して閲覧することができるので信頼感を得るという効果もあります。
ドメインを無料で取得する方法
いざ!独自ドメインを取得しようとなると、お金がかかってしまいます。自由に利用できるネット上の住所を貰うんですから当然無料ではありません。有料であるところが独自ドメインの唯一のデメリットかもしれません。
相場は、年間1,200円くらいです。
ここで独自ドメインを無料で取得する裏技です。「エックスドメイン」と同じ会社のレンタルサーバー会社の「エックスサーバー」でサーバーをレンタルする時に無料で独自ドメインをプレゼントしているキャンペーンを行っている時があります。
そのキャンペーン中に申し込んじゃいましょう。このキャンペーンは結構頻繁にやっているので要チェックです。
エックスサーバーの登録からWordPressへの登録方法は下記の記事にまとめています。
[nlink url=”https://nyaaalog.com/xserver”]
ドメインは一度プレゼントされると契約期間中ずっと無料なのでかなりお得ですよね。
ちなみに、エックスサーバーでは2種類のキャンペーンが頻繁に行われています。
・ドメインずっと無料(年間1,200円相当) ・初期費用が無料(3,000円相当)
初期費用は最初だけの支払いなので金額的には初期費用の方がお得に見えますが、3年以上ブログを運営することを考えれば、独自ドメインプレゼントの方が断然お得です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ブログを運営していくのに完全無料となってしまうと収益化が難しくなってしまいます。
ぜひ独自ドメインを取得して自分だけのWebサイトを作ってみましょう。
《今回紹介したサイト》 ・エックスドメイン ・エックスサーバー
コメント