こんにちは!
nyaです。
もうすぐ夏!
どこか出かけたいけどこんなご時世で少し不安・・
そんな人におすすめしたいのが「グランピング」です。
グランピングとはテントを貼ることなく家具が設置されているテントの中で豪華な食事を楽しみながら自然を満喫できる新しいアウトドアです。
そんな現在人気沸騰中のグランピングの特徴と九州でグランピングができる絶景施設をご紹介していきます。
この夏どこか出かけたいけど遠出するのが不安、それでも気軽にキャンプしたい!そんな人に読んでいただきたいです。
グランピングとは?
グランピングとは、「グラマラス」+「キャンピング」が由来で魅力的なキャンプという意味です。
本格的にテントを貼ってキャンプを楽しむのもいいですが、ホテルの様な家具が揃ったテントの中で優雅にキャンプを楽しむことができるグランピングも現在人気沸騰中です。
ホテルと何が違うの?
ではホテルとは何が違うのか。グランピングのメリットとデメリットをご紹介していきますね。
グランピングの施設には様々な型があって、広いドーム型のテントや、コテージのテラスの様なところにテントが設置されていたりとたくさんあります。
施設内は、ホテルの様にソファやテーブルが設置されているのが特徴です。
またフォトジェニックな施設も多いのでインスタ映えを狙えること間違いなしです。
グランピングのメリット
グランピングでは独立したテントばかりなので、プライベートで特別な空間を楽しむことができます。
男手が必要ないので女性だけのキャンプや、小さなお子さんがいるファミリーでも周りを気にせずにのんびりと楽しむことができます。
またペットと一緒に入ることができる施設もあるので、普段お留守番の家族ともキャンプを楽しむことができるのも魅力です。
グランピングのデメリット
こんなにいいとこだらけのグランピングですが、デメリットはあるのでしょうか?
グランピングの施設には、無料のアメニティが用意されていることが多く手ぶらでキャンプを楽しむことが魅力です。
しかし、まだまだ新しいスタイルのアウトドアなので、施設によって用意されているアメニティや家具・家電に差があります。
気になる人は、グランピングを予約する前にサイトや口コミを調べておきましょう。
お部屋の料金の相場
グランピングの施設を使うのにどのくらいの料金がかかるのでしょうか。
豪華な食材が用意されたバーベキューのプランとして料金設定されていることが多いので、トータルで見ると「安い!」と感じる人が多いと思います。
イメージとしてはホテルと同じくらいです。
九州でおすすめのグランピング施設7選
アウトドア初心者でも気軽にキャンプを楽しむことができるグランピングですが、九州地方では、海辺でのバーベキューや美しい夕日を堪能できる施設がたくさんあります。
そこで、九州(福岡県・大分県・熊本県・宮崎県・佐賀県・長崎県・鹿児島県)のそれぞれの県の人気のグランピング施設をご紹介します。
海辺の空中テントに泊まってみませんか?
この投稿をInstagramで見る
福岡県福津市 ぶどうの樹
福岡の結婚式もできる「ぶどうの樹」ではほぼホテルとも言える様々なテーマのお部屋がたくさんあります。どのお部屋にするか選ぶだけでワクワクしてくるようなフォトジェニックなお部屋ばかりです。
その中でもシンボルになっている1日1組限定の空中テントに泊まってみたくありませんか?
他の施設では体験できない特別な空間です。
- 料金:8,500円〜
- アクセス:福間駅から福間海岸通りまで車で約5分
- 設備:インターネット、シャワー、冷暖房、テレビ・DVDデッキ・冷蔵庫
大自然の中で夜空を見上げたい
この投稿をInstagramで見る
大分県由布市 湯布院温泉郷グランピング COMOREBI
大自然の中にある可愛らしいテントが特徴のグランピング施設です。大分ならではの天然温泉を満喫することができるのが嬉しいです。
お部屋は9種あり全て雰囲気が異なりどのテントに泊まっても可愛いおしゃれな雰囲気を味わうことができます。
また室内の設備はリモコンやタブレットで操作するという最新鋭。なんとテントの天井も開くんです。
今までに感じたことのない景色を味わうことができます。
- 料金:23,000円〜
- アクセス:向之原駅から車にて約15分
- 設備:インターネット、冷暖房、冷蔵庫
絵本の中に紛れ込んだかのような世界
この投稿をInstagramで見る
熊本県熊本市 アウトドアフィールド のんねむ
まるで絵本に出てきそうな可愛らしい施設ですよね。
この施設は「ククの家」と言って内装もとてもこだわられています。本当に可愛くてどこで写真を撮っても映えます。
ここから見る有明海と雲仙普賢岳はかなり絶景でぜひ大好きな人たちと夕陽を見て欲しいです。
こちたの施設はペットも泊まれるのでご家族でのキャンプにもぴったりです。
心躍るような施設を味わいませんか?
- 料金:14,000円〜
- アクセス:熊本市西区河内町白浜1407-1(送迎あり)
- 設備:インターネット、冷暖房、冷蔵庫、シャワー、バストイレ
波の音をBGMにしながら過ごす特別な空間
この投稿をInstagramで見る
宮崎県日南市 カームラナイハーバー
海沿いにあるコテージと併設されているグランピング施設です。
プライベートテラスや、プライベートマリーナで贅沢で優雅な空間を過ごすことができます。
テントの目の前は海なので、波の音をBGMに夜を過ごすというなかなかできない特別な時間を過ごすことができます。
カップルや女子旅にはぴったりのグランピング施設です。
- 料金:12,000円〜
- アクセス:油津駅から約10分
- 設備:冷暖房、冷蔵庫
天然温泉を味わうファミリー向けのグランピング
この投稿をInstagramで見る
佐賀県佐賀市 古湯温泉 ONCRI / おんくり
老舗の温泉宿「吉花亭」に併設されているグランピング施設です。
グランピングを体験してみたけど、小さな子どもがいるから少し不安という方にぴったりの施設です。
天然温泉15種類を楽しむことができ、特別な空間を味わうことができます。さらに施設は山々に囲まれており、鳥のさえずりや川のせせらぎをBGMにゆったりと楽しむことができるので日頃の疲れを癒したい方はいかがですか?
- 料金:23,000円〜
- アクセス:佐賀駅から車で約30分
- 設備:冷暖房、冷蔵庫、バストイレ、シャワー、テレビ
壱岐島の海でマリンスポーツを楽しむ
この投稿をInstagramで見る
長崎県壱岐市 グランビーチ
株式会社シーガルインが提供する「グランビーチ」。
真っ青なビーチの目の前に設置された大きなテントが可愛く落ち着いたプライベート空間を満喫することができます。
さらに壱岐牛を味わうことができ最高のバーベキューになります。
- 料金:22,000円〜(宿泊)
- アクセス:壱岐空港から車で約3分
- 設備:インターネット、ボディーソープ・シャンプー・リンス・ハミガキセット・タオル
美味しいお肉を食べたいならここ
この投稿をInstagramで見る
鹿児島県鹿児島市 グッドラック スターガーデン GOOD LUCK star garden
分厚いステーキや色とりどりの食材が目を惹きます。
親しい仲間や大好きな家族とバーベキューをして楽しみたいならこのグッドラック スターガーデンがおすすめです。
さらに桜島と錦江湾を一望できる絶景はここだけでしか味わえません。
楽しく騒ぎたい人におすすめの施設です。
- 料金:施設にお問い合わせください
- アクセス:五位野駅から車で約9分
- 設備:施設にお問い合わせください
まとめ:この夏グランピングでアウトドアを楽しみませんか?
いかがだったでしょうか。
もうすぐ夏ということで九州のおすすめグランピング施設をご紹介してきました。
グランピングの醍醐味は手ぶらで気軽にアウトドアを楽しむことができるというところです。
家具や家電も付いているのでアウトドア初心者の人や、女子だけ、小さなお子さんがいるファミリーにはかなりおすすめです。
さらに現在人気沸騰中で、素敵な施設が続々と増えてきています。
今回ご紹介したグランピング施設は行って間違いなしの施設ばかりですのでぜひお試しあれ。
コメント