こんにちは!
nyaです。
写真映えスポットに行きたい” img=”https://nyaaalog.com/wp-content/uploads/2020/04/shoshinsya-san.png”]
本日はこんなお悩みを解決していきます。
今回は九州の絶対に行くべきおすすめ絶景スポットをご紹介していきます。
九州旅行をお考えであればチェックしておきましょう!
熊本県の絶景スポット
御輿来海岸(おこしきかいがん)
<熊本県 宇土市>
出典:https://zekkei-project.com/
「日本の渚百選」や「日本の夕日百選」に選定されたこともある御輿来海岸は、潮が引いた海岸に美しい砂紋が現れ夕焼けの色がさらに綺麗に魅せてくれます。
阿蘇山(あそさん)
<熊本県 阿蘇市>
出典:https://zekkei-project.com/
世界最大級のカルデラを持つ火山で有名な阿蘇山はいくつもの展望スポットもあり見晴らしも抜群です。晴れた日に写真を撮ると最高に美しいです。
大分県の絶景スポット
稲積水中鍾乳洞(いなずみすいちゅうしょうにゅうどう)
<大分県 豊後大野市>
出典:https://zekkei-project.com/
日本最大級の水中鍾乳洞でなんと全長は1km、水深は40mあります。3億年毎に形成されたと言われており、洞内には神秘的な世界が広がっています。
真玉海岸(またまかいがん)
<大分県 豊後高田市>
出典:https://zekkei-project.com/
海岸沿いの国道213号線にあり、夕暮れ時には美しい縞模様が現れかなりフォトジェニックです。「日本の夕日百選」にも選定されており、最近では「恋叶ロード」と呼ばれています。
福岡県の絶景スポット
篠栗九大の森(ささぐりきゅうだいのもり)
<福岡県 糟屋郡>
出典:https://zekkei-project.com/
「篠栗九大の森」の中にある水辺の森にある写真映えスポットです。水の中で生育できるラクウショウという木が水面に写りかなり美しいです。
河内藤園(かわちふじえん)
<福岡県 北九州市>
出典:https://zekkei-project.com/
4月下旬〜5月中旬に22種類の藤トンネルが出来上がり見ごたえ抜群です。11月には紅葉も観賞できるので1年で2回は訪れたい写真映えスポットです。
佐賀県の絶景スポット
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
<佐賀県 佐賀市>
出典:https://zekkei-project.com/
毎年10月下旬〜11月上旬にかけて嘉瀬川(かせがわ)の河川敷で開催されるアジア最大級の国際熱気球大会です。様々な色や形のバルーンが一斉に上がる様は感動的です。朝夕どちらもおすすめ。
浜野浦の棚田(はまのうらのたなだ)
<佐賀県 東松浦郡>
出典:https://zekkei-project.com/
海岸と繋がっているような棚田は、約11.5ヘクタールの規模の「コシヒカリ」が栽培されています。水田に夕日の色が映し出されるととても綺麗です。
長崎県の絶景スポット
鍋冠山(なべかんむりやま)
<長崎県 長崎市>
出典:https://zekkei-project.com/
「日本三大夜景」の一つで2012年には「世界新三大夜景」の一つにも選定された実質日本一美しい夜景です。長崎独特の地形が光に包まれて見る人を魅了します。
軍艦島(ぐんかんじま)
<長崎県 長崎市>
出典:https://zekkei-project.com/
2015年に世界文化遺産に登録された端島(はしま)は軍艦島と呼ばれ、現在は廃墟になっています。当時の建物が今でも残っており、ノスタルジックな風景を味わうことができます。
宮崎県の絶景スポット
高千穂峡(たかちほきょう)
<宮崎県 西臼杵郡>
出典:https://zekkei-project.com/
断崖が約7km続く高千穂峡は、存在感のある「真名井の滝」が圧巻です。貸しボートから見上げる滝は迫力満点で神秘的な空間を味わうことができます。
天安河原(あまのやすかわら)
<宮崎県 西臼杵郡>
出典:https://zekkei-project.com/
あまり知られていない秘境で、八百万の神々が集まり会議をしていたそうで「神々の集う場所」と言われています。あまりにも神秘的で幻想的な場所で感動してしまいます。
鹿児島県の絶景スポット
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)
<鹿児島県 屋久島>
出典:https://zekkei-project.com/
屋久島は世界自然遺産登録エリアで「洋上のアルプス」と呼ばれています。その中でも白谷雲水峡はもののけ姫のモデルとなったほど美しく一生に一度は訪れた方がいい場所です。
百合ヶ浜(ゆりがはま)
<鹿児島県 与論島>
出典:https://zekkei-project.com/
与論島には条件が揃った時だけ現れる特別な「サンドバー」があります。沖なのに浅瀬になり、海上には砂洲が現れる時もあり、透き通った美しい海と白い砂浜がとても美しいです。
まとめ:一生に一度は訪れたい九州の絶景
いかがだったでしょうか。
九州には他の地域にはない特別な景色がたくさんあります。
九州旅行の際にはぜひ訪れてみてください。
コメント