こんにちは!nya(@nyaaalog99)です。

ブログのPV数の目安が知りたい

自分がどのくらいのレベルかを知りたい
本日はこんなお悩みを解決していきます。
ブログを運営していて一番気になるのがPV(ページビュー)だと思います。毎日更新を頑張ってしていてもPV数がどのくらいあればいいのかなど目安がなかなかわからないですよね。
私もブログを始めたばかりの時に「月間PV数って平均どのくらいなんだろう」と気になっていました。
初心者の時って「このくらいのPV数があればこのくらい稼げる」という感覚があまりわからなくて目標も立てれずに、ゴールの見えないマラソンをずっと走っている感覚ですよね。
今回は私がよく参考にしている「ブログ部」さんのサイトをもとに、月間PV数と目安の収益について私なりにまとめてみました。
この記事を読んで新しい目標を立てて見てください!
ブログの月間PV数でレベル分け
ブログの記事が増えてきて、どんどんPVが上がっていくけど実際どのくらいのPV数があればどのくらい稼げるのか?
初心者の頃ってそういう感覚がないので少し闇雲な部分があると思います。
今回は「ブログ部」さんの「PV毎のブロガー番付表」を参考にレベル分けをした表をご覧ください。
前提として、PVはブログのレベルを判断材料にはなりません。あくまで初心者のための目標の目安として見ていただけたらと思います。
ではそれぞれのレベル毎の「ブログの状況と今後の改善策」「目安の収益金額」をご紹介していきたいと思います。
レベル毎のブログの状況と収益金額
ビギナー:駆け出しブロガーさん
- 月間PV数:3,000PV未満
- ブログ収益の目安:ほぼ0円
初めは誰でも「ビギナー」です。
ブログを開設したばかりだと1日のPVが良くて100前後。悪いと0なんて日もザラにありますよね。
しばらくはこのレベルで頑張るしかありません。
ビギナーだとアフィリエイトやGoogleアドセンスでの収益はほぼ0です。
この状態が何ヶ月も続いてしまうのでここで82%の人は挫折しちゃうんだそうです。

半年以上続けることができたら自分を褒めてあげましょう
それでも食いしばって継続した人だけが次のステップに行くことができます。
改善策としては、
- PV数を気にしない
- 収益を気にしない
半年間はこんなスタンスで行くことです。というか見るだけ凹むだけなので見ないのが一番です。
見にいくだけ無駄というか・・そんな時間あるなら「#ブログ書け」です。
ブログは数ヶ月は赤字覚悟で運営していかないと継続は難しいです。
SEO対策も大切ですが、記事数もある程度は必要になってくるのでとにかく書きましょう。
脱ビギナー:初心者ブロガーさん
- 月間PV数:3,000PV以上(1日100PV)
- ブログ収益の目安:1,000円前後
月間3,000PVを超えれば「脱ビギナー」です。
だんだんとブログの更新にも慣れてきた頃ではないでしょうか?
毎日更新をしていればかなりのスピードでここまできたと思います。
しかし、ここまで一生懸命更新し続けてきたのにブログの収益はまだ1,000円前後。かなり凹む時期だと思います。
これでは生活はできないしただの趣味程度です。
それでも大切な時期なのでコツコツと更新し続けることを諦めてはいけません。
読者の悩みを解決する記事、質の良い記事を量産していきましょう。
改善策としては、
- SEO対策をしてみる
- アクセス解析について調べる
こんな感じです。
半年以上更新を続けていて月間PVも3,000を超えているのであれば、ブログで生活できるようになる図は見えています。
SEO対策については下記記事が参考になるのでぜひご覧ください。



アクセス解析については下記記事でまとめてあるのでぜひ参考にして見てください。



ノービス:初心者ブロガーを卒業さん
- 月間PV数:1万PV以上(1日300PV)
- ブログ収益の目安:数千円〜1万円
ここまでくると初心者さんを卒業の段階です。まだ初心者とも言えますが、ここまでくるのにかなり苦労がいるので大変だったと思います。
ここにたどり着いた方は、将来ブログで生活できるのももう少しです。
ブログの更新をしながらSEO対策やマーケティングの知識も少しずつ身についてきていてPV数も伸びてきた頃ですよね。
もし、まだ何もしていないという人はかなり勿体無いので急いで勉強し対策をしましょう。
- SEO対策の知識
- アクセス解析
- サーチコンソールの分析
ここを身につければとても強いです!
そして「ユーザーファースト」を忘れずに更新していきましょう。SEO対策の本質は「読者の悩みを解決すること」です。
どんな時も読者の目線に立つことを忘れないでくださいね。
アマチュア:副業ブロガーさん
- 月間PV数:3万PV以上(1日1,000PV)
- ブログ収益の目安:1万円〜数万円
おめでとうございます。ここまできた人はアマチュアレベルです。
ここまできた人の収益の目安は1万円〜数万円。

副業としては十分なレベルではないでしょうか?
「いやいや、数万円じゃ何も生活できないよ」と思われるかもしれませんが、自分の力だけで数万円を稼ぐのってかなりすごいことなんですよ。
私の考え的には1万円稼げない人は10万円も稼げないし、100万円とか無理無理wって感じです。
逆にいうと自分の力だけで1万円稼げるような人は100万円稼ぐ力を持っているということです。
ここからの目標は月10万円にして見ましょう!
とても大変そうに思えますが、ここまできたあなたならきっと大丈夫です。
月10万円を稼ぐまでの詳細を下記記事にまとめているのでぜひ参考にして見てください。

トップアマ:ブロガー中級者さん
- 月間PV数:10万PV以上(1日4,000PV)
- ブログ収益の目安:3万円〜10万円
月間10万PV以上あればトップレベルに入ってきます。
ブログの収益もグンと伸びてくる時期なのでここが踏ん張りどきではないでしょうか。
私の経験的に結構記事数も増えてきていてマンネリしがちです。もう更新はやめて良いかな・・とか。

それは本当に勿体無いです!
収益が伸びたからといって更新を止めずに頑張りましょう!
さらに改善策としては過去の記事を見直すのもありです。
記事数が多くなってくると記事の管理も大変になってきますが、あまり伸びていない記事を育てなおすなどすることはたくさんありますよ。
月収益が6桁にたどり着く人は全体の上位3割だけなんです。
もう少しで上級者になれますが、あなたはここで満足してしまいますか?
ここで止めてしまったら、現状維持 or 収益減です。
もっと上へ行きたい人は、さらに知識やテクニックを学んでいきましょう。
エキスパート:もうすぐプロ入りさん
- 月間PV数:30万PV以上(1日1万PV)
- ブログ収益の目安:30万円〜50万円
おめでとうございます!上級者レベルまできました。
ここまでくるとサラリーマン月収並 or それ以上になっているはずです。上手くいっている人は7桁超えの人もいるかも。

ここまできたら会社を辞めちゃう人も出てくるのでは?
個人でブログを運営していくのであれば夢ですよね。
しかし、勉強を怠るのは良くありません。さらに上には上がいます。超えたいのであれば、もっと上級者のテクニックや研究が必要です。
もし、収益化に限界があるのであれば新たな挑戦をするのも良いかもしれません。
- ジャンルを増やす
- 新ブログを開設する
- SNSで幅を広げる
いかがでしょうか?一番は、運営しているブログが雑記ブログなのであればジャンルを増やすのがおすすめです。
Googleの評価はすでにあるので、新たにブログを立ち上げるよりは楽です。
自分の限界を超える大チャンスです。ぜひ挑戦してみてください。
セミプロ:本業ブロガーさん
- 月間PV数:50万PV以上(1日2万PV)
- ブログ収益の目安:50万円〜100万円
ここまでくると安定して毎日暮らすことができるのではないでしょうか?
みんなが知っている有名なブロガーさんたちもこの域のはず。
ブログ収入だけで50万円〜100万円となるので、他にもブログの有料コンサルや有料note、商材などでマネタイズをしている人は500万円を超えているのではないでしょうか。
さらに、ここまで有名になると、企業案件がもらえてきます。例えば、書籍化の依頼、ライター業務、インタビューなど。
そんなチャンスは滅多にないことなので、ここを目指している人は努力を惜しまずブログを可愛がりましょう。
プロ:夢のプロブロガーさん
- 月間PV数:100万PV以上(1日3万PV)
- ブログ収益の目安:100万円〜数百万円
やっとプロブロガーです!

夢のミリオンです!
ここまで続けられているブロガーは全体の7%程度。かなり狭い門ですよね。
ここまでいくには、テクニックなどの努力とは別に「センス」もいるかもしれません。
個人ブロガーとしてはここをゴールにしても良いと思います。
トッププロ:超人さん
- 月間PV数:300万PV以上(1日10万PV)
- ブログ収益の目安:数百万円〜1,000万円
本当にごく一部の人しかたどり着けない「トッププロ」です。個人ブログでここまでのレベルの人は本当に少ないです。
ほとんど企業のコンテンツが占めているはず。
しかし個人でもいけている人はいるみたいですが、ここまでくると法人化をしているのがほとんどだと思います。
神:まぶしくて見えません
- 月間PV数:1,000万PV以上(1日35万PV)
- ブログ収益の目安:1,000万円以上
ここまでたどり着いた個人ブロガーさんっっているのかな?レベルです。
企業のメディアとかならあると思いますが、個人は・・。
本当に神々しくって想像がつきませんね。
まとめ:目標を少し高めに設定してみよう
いかがだったでしょうか。
ブログで稼いでいくのはかなり大変だし、すぐに結果が出るわけではないので挫折する人がかなり多いと思います。
しかし、ブログは続けて更新していると新しい発見がありとても楽しいです。
それにPV数がくっついてくればなおさらです。
今回はPV数を目安にレベル分けをし大体の収益と、今後の改善策をまとめていきました。
もちろんPV数が上がったからといってこのくらい稼げるという保証ではありません。
あなたのPV数の目標を立てる時の目安にしていただきたいなと思います。
コメント