こんにちは!
nyaです。
雑記ブログと特化ブログどっちが良いんだろう。” img=”https://nyaaalog.com/wp-content/uploads/2020/04/shoshinsya-san.png”]
本日はこんなお悩みを解決していきます。
個人的な意見として言うと、「雑記ブログ」かなと思います。
でも、ぶっちゃけどっちでも良いと思います。
ただ雑記ブログだったらカテゴリーを3〜4つくらいに絞った方が良いです。
今回は、特化ブログと雑記ブログのメリット・デメリットをまとめたので最後まで読んで、どんなブログを作っていきたいか考えてみてくださいね。
ブログの始め方については下記記事を参考にしてみてください。
[nlink url=”https://nyaaalog.com/blog-start”]
雑記ブログのメリット・デメリット
雑記ブログのメリット
雑記ブログのメリットは「なんでも良い」と言うところ。
一見当たり前のことに見えますが、これはすごく大きなメリットなんです。
ブログやアフィリエイトで成功する一番の方法は”たくさんの記事を更新する”ということです。継続して更新するのは意外と大変で、挫折者は結構多いです。
継続していく中で、ライティングスキルも上達していくので初心者向けです。
また、ジャンルを絞った特化ブログでネタ切れってなってしまうのが一番怖いです。雑記ブログだと、書くネタはなんでもいいので継続しやすいのです。
またトレンドに乗りやすいと言うのもポイントです。世間で流行っているもの、自分の興味があるようなことを気軽に記事にできるのも大きなメリットです。
雑記ブログのデメリット
雑記ブログのデメリットは「なんでも良い」と言うところ
これはメリットでもありデメリットでもあります。
その理由は、ブログの記事が検索結果で上位表示されるのが不利になってしまう可能性があるからです。
SEOで上位表示を獲得使用と思ったら、同じようなテーマの記事が複数必要になるんです。
例えば、10個のカテゴリーで運営されているブログは、1つのカテゴリーのみのブログに比べると成長速度が1/10になります。
さらに、ユーザーの属性(興味のあるジャンル)が10個に分かれてしまうので、企業からもらえる純広告をもらえる確率が減ってしまいます。
しかし先ほども書きましたが、1つのカテゴリーに絞るのは大変なので、カテゴリーは多くても5つくらいがベストです。
特化ブログのメリット・デメリット
特化ブログのメリット
特化ブログのメリットはユーザーが集まりやすいところ
記事の関連性が高いので内部リンクを貼りやすく、ブログ内でも回遊率が高くなります。また、記事の信頼性が高ければリピーターが付きやすいです。
さらに、集まるユーザーの属性が絞れているので、純広告ももらいやすいです。
収益面でも、雑記ブログに比べたら上がりやすく稼ぎやすいです。
ブログの収益化については下記記事をご覧ください。
[nlink url=”https://nyaaalog.com/blog-money”]
特化ブログのデメリット
特化ブログのデメリットは運営が難しい
雑記ブログのメリットでも書きましたが、同じテーマを深掘りして毎日記事を書くのは、ネタ切れやマンネリがあるので難しいです。
一度収益が上がってしまえば良いのですが、初めてのブログにするには難易度が高いです。
初心者には雑記ブログがおすすめの理由
それぞれのメリット・デメリットを見てわかったと思いますが、初心者には雑記ブログがおすすめです。
ただし稼げるブログにしたいのであれば、カテゴリーは3〜4つに絞ることです。継続して更新し、運営していく中で
- このカテゴリーなら続けられそう
- この記事の伸びているな
と思えばその記事、カテゴリーについての記事を増やしていけばOKです。
ブログは1つじゃなくて良い
雑記ブログを運営していく中で、自分の得意なジャンルを思いついたり、新たな趣味を見つければ特化ブログを増やすと言うのもありです。
ただ注意点として、2つのブログを運営していると自分のパワーが分散してしまうので、収益もその分下がってしまう可能性があります。
2つ目のブログを作ろうと思ったら、1つ目のブログがある程度収益があるブログに成長してからをおすすめします。
まとめ:初心者は雑記ブログから挑戦しよう
いかがだったでしょうか。
ここまで読んで、「どっちかが良いとかない」と言うことがわかったと思います。
雑記ブログ、特化ブログ、どちらでも良いのでとりあえずブログを開設して記事を書いていきましょう。
自分にとって一番継続しやすい方法を何度も”失敗”しながら模索していって欲しいと思います。
ブログのを開設して最初にやるべきことは下記記事を参考にしてみてください。
[nlink url=”https://nyaaalog.com/blog-6step”]
コメント